エレベーターリニューアル工事のマネジメント
日本昇降機株式会社
このお仕事の特徴
賞与あり
産休・育休制度あり
研修あり
U・Iターン歓迎
残業手当あり
第二新卒歓迎
交通費支給
昇給・昇格あり
寮・住宅手当あり
学歴不問
社会保険完備
長期休暇あり
経験者歓迎
高収入
勤務開始時期調整
創業以来、赤字は一切ナシ!
抜群の安定経営で仕事もプライベートも安定!!
●当社は創業以来、赤字になったことは一度もありません。
●今回もエレベーターリニューアルの需要、受注増加に伴い、専門部門として、新たにリニューアル事業部を立ち上げました。
●昇給・賞与は会社の業績と本人の業績によりますが、できる限り社員に還元をしていく会社です。
例)入社3年目(21歳)賞与年2回合計額:70万円
●有給休暇は取得しやすい環境です。制服、PCは貸与します。
*住宅手当は必ず出ます
〈住宅手当内訳〉
実家通い 50,000円
賃貸契約者60,000円
持家世帯主70,000円
募集要項
お仕事No. | エレベーターリニューアル企画管理 |
---|---|
勤務先名 | 日本昇降機株式会社 |
職種 | エレベーターリニューアル作業におけるマネジメント業務 |
仕事内容 | 古いエレベーターを新しくリニューアル工事をする仕事です。 リニューアル工事の現場監督、更新、撤去機材の準備及び 搬送業務に従事をしていただきます。 ※エレベーター工事未経験者歓迎。 エレベーター関連の知識は丁寧に指導します。 【新卒初任給】 大卒 195,000~205,000/月額 内訳(基本給145,000+住宅手当<実家>50,000~<賃貸>60,000) 短大・専門卒 190,000~200,000/月額 内訳(基本給140,000+住宅手当50,000~60,000) 高卒 185,000~195,000/月額 内訳(基本給135,000+住宅手当50,000~60,000) 【年収例】 20代:年収350万~550万(勤続年数3年~10年) 30代:年収400万~600万(勤続年数3年~15年) |
勤務地 | 大阪府大阪市城東区東中浜6丁目17-7(分室) |
交通手段 | 公共交通機関 |
最寄駅 | 大阪メトロ緑橋駅から徒歩10分 |
給与 | 190,000円〜370,000円 (内訳) ●基本給+住宅手当(全員支給) 140,000円〜300,000円 ●固定残業代 なし ●その他の手当等付記事項 ・家族手当 配偶者(扶養義務の有無関係なく)2万円 子供・親 1万円/人 2人までMAX2万円 ・職責手当 6,000円 ・出張手当 2,000~5,000円/日 ・超過勤務手当 |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分 休憩時間:60分 残業時間:平均20時間 |
就労期間 | 雇用期間の定めなし ※試用期間3ヶ月(同条件) |
応募資格 | ●年齢制限範囲 18歳〜59歳 ●年齢制限該当事由 定年を上限 ●年齢制限の理由 高所作業及び60歳未満の方を募集(定年60歳) ●必要な免許・資格 ・普通自動車運転免許 必須(AT限定可) ・準中型自動車免許 あれば尚可 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | ●通勤手当 実費支給(上限あり) 月額150,000円 ●雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ●昇給制度 あり ●昇給金額/昇給率(前年度実績) 1月あたり0円〜30,000円 ●賞与制度の有無 あり ●賞与(前年度実績) 年2回 計4.10ヶ月分 ●退職金制度 あり(勤続年数3年以上) |
休日休暇 | ●年間休日116日 ●夏季休暇・年末年始休暇・月により1~2日の調整休暇あり |
応募方法 | 各サイトの応募画面より。必要事項を記入の上、ご応募下さい。 |
応募の流れ | インターネットよりご応募後 ①弊社担当者よりTELまたはMAILにて連絡 ②選考を実施 面接(予定1回),書類選考,筆記試験(簡単な一般常識) |
面接地 | 大阪府大阪市城東区東中浜6丁目17番18号(本社) |
応募受付担当者 | 総務部:岩本、東口 |
応募先電話番号 | 06-6965-3731 |
企業情報
企業名 | 日本昇降機株式会社 |
---|---|
住所 | 大阪府 大阪市城東区東中浜6丁目17-18 |
電話番号(代表) | 06-6965-3731 |
事業内容 | エレベーター、エスカレーター、リフトの保守、修理、改修、改造 官庁検査および手続き代行 昇降機の設計、製造、販売、その他一切の業務 電気関係工事業、機械器具設備工事業(大阪府知事認可番号 般-63第66301号) ビル管理会社、警備保障会社、清掃会社、各種宅地建物取引会社との業務提携及び紹介 |
会社HP | http://www.nissho-ev.co.jp/index.html |
企業のセールスポイント | 当社は、昭和43年(1968年)に関西地区初となるメーカーと資本関係を持たない独立系エレベーターメンテナンス会社として誕生以来、今日に至るまで無骨なまでに実直にエレベーターと向き合って参りました。 創業者である現会長が創立したときには、いろいろなメーカーより圧力があり非常に厳しい年数を重ねて参りましたが、当社の基本方針である「どこよりも迅速で、丁寧なメンテナンス。ご迷惑をかけない、決して背伸びはしない。」を合言葉に、個人のスキルや経験に応じた適切な担当台数や1日の点検台数を守り、地道な作業を少しずつ積み上げることで事業を展開して参りました。 メーカーメンテナンスではできなかった保守料金や修理工事費など、省コスト化の実現は当社の大きな財産となっています。こうして培ってきたノウハウは独立系エレベーターメンテナンス会社としてトップクラスであると自負しております。おかげを持ちまして、現在では各地のホテル協会様よりご指定を頂いたことをはじめ、さまざまなお客様より評価を頂いております。 エレベーターメンテナンスのプロとして、その責務を遂行する道は決して生易しいものではありません。 失敗は幾度となくありました。しかし、昨日の反省を今日に生かし、明日はさらなる工夫を加えていくことでレベルアップを目指して参りました。もちろん、これからもその姿勢は変わりません。 24時間、年中稼動しているエレベーターが安全であると、皆様に安心して使用して頂けますように、従業員一同誠心誠意の努力を重ねて参ります。 |
設立 | 昭和43年11月 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 95名 |
Copyright © 日本昇降機株式会社. All Rights Reserved.